毎年大好評の「農悠舎王隠堂の青梅」を今年もお届けいたします

今年も梅の季節がやってきました。素材にこだわって、自分だけの梅シロップ、梅酒、梅干を作ってみませんか?

  • 6月上旬〜収穫後すぐにクール便で発送いたします。
  • 梅ジュース・梅酒用/梅干用は、それぞれに適した状態の青梅をお届けいたします。到着後はできるだけすぐにお使いください。

国内でも希少な有機栽培の梅

三重県にある「御浜天地農場」は、山林を切り開いた12ヘクタール(東京ドーム2.5個分)の梅畑です。近隣の圃場から離れているため、農薬の飛散の影響を受けにくい畑で有機栽培をしています。
除草剤や化学合成農薬を使用せず有機肥料をふんだんに施肥して元気な土作りをしています。
是非「安全・安心な梅」を様々な用途にご利用いただき、お召し上がり下さい。

梅シロップ・梅酒用 6月上旬〜中旬に発送

梅ジュース・梅酒作りにピッタリなのが採れたての新鮮な青梅。梅エキスが出やすい状態なので、酸味と香りが豊かな仕上がりになります。

※ご注文後は出来るだけ早くクール便で発送いたしますが、到着後はできるだけ早くお使いいただくか、冷凍保存してください。冷凍保存した青梅はそのままお使いいただけます。

梅しごとを楽しむ 梅シロップ・梅酒づくり

水や炭酸水で割るとさっぱりしたジュースになる梅シロップと、“農悠舎ならでは”の日本酒で作る梅酒の作り方をご紹介します。 農悠舎オリジナル
梅ジュースの作り方
農悠舎オリジナル
梅酒の作り方

梅干用 6月上旬〜7月上旬に発送

青梅が黄色く熟して梅のよい香りが出てきた頃が梅干の漬け頃です。

※農悠舎では漬け頃の梅を吟味してお届けしますので、到着したらできるだけ早くお使いください。やむを得ず1、2日置かれる場合は冷蔵庫で保管してください。
※梅の追熟についてはこちら

農悠舎王隠堂の梅干し

梅しごとを楽しむ 梅干づくり

農悠舎の梅干しの味わいをご家庭でも。昔ながらのすっぱくてご飯に合う梅干し作りをご紹介します。 農悠舎オリジナル
梅干の作り方

よりふっくらとした梅干がお好みの方は…

よりふっくらとした梅干を作りたい方は追熟させる方法があります。風通しが良く日の当たらない場所に並べ、上から新聞紙をかぶせて、黄色くなるまでお待ちください。
※柔らかい梅は破れやすいので、通常の梅干作りに慣れた方はチャレンジしてみてください。

野菜鮮度保持袋(P-プラス)に入れてお届けします

収穫した青梅は鮮度を保つため、P-プラスに保存した状態でお届けいたします。P-プラスは袋の表面にミクロの穴が空いていて、袋の中の酸素濃度をコントロールする袋です。
梅が呼吸できなくなる密封状態とは違い、呼吸は妨げずに追熟速度を落とすことができます。

関連商品

  • 農遊舎王隠堂の柑橘類特集
  • 農遊舎王隠堂のあんぽ柿・干柿
  • 国産野菜のおみそ汁
  • 農悠舎王隠堂の梅干し
  • メルマガ会員募集中
  • 5,000円以上のお買い上げで送料無料

営業日カレンダー

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
【営業時間】 平日午前9時〜午後5時まで 土日祝日はお休みです。

モバイルショップ

  • FAXや電話でのご注文について文