簡単!しそジュースの作り方
色鮮やかな紫色が見た目にも美しく、リンゴ酢が効いた味わいは、すっきり爽やかで、ヘルシーです。水か炭酸で割れば、夏のおもてなしにも活躍します。赤しそは赤ワインと同じくらいのポリフェノールがたっぷりあります、お子様にもおいしく飲んでいただけますから、なおよしですね。
30分くらいでできちゃいますから、ぜひチャレンジしてみてください。
<材料> 赤しそ 300g りんご酢 1〜2カップ 砂糖(粗製糖) 500g 水 2リットル
1、赤シソの葉は、洗って水けをきっておく。
2、鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら赤しそを入れ、15〜20分煮ます。
そこに、リンゴ酢と粗製糖を加えて、さらに1〜2分、沸騰させる。
3、冷めたら濾して、ジュース入れにいれ、冷蔵庫に保存する。
水や炭酸で割って飲んでください。お好みで、2倍〜4倍希釈で。
赤しその効果
シソは古くから食用または漢方薬として用いられ、シソには血管によいとされます。 これは、シソに含まれるポリフェノールがたくさん含まれ、 シソの中でも特に赤シソたくさん含まれます。
赤シソにはポリフェノールの他にアントシアニンも含まれているためよいですね。
また、赤シソに含まれ抗酸化力の強いアントシアニンは、体内への吸収率も非常に高いことが分かっています。 そして、赤シソとゴマを組み合わせると、赤シソに含まれるアントシアニンの吸収をさらに高めることができます。 さらに、赤シソとゴマに寒天を加えるとより体に吸収されてよいそうです。
【農悠舎 王隠堂 ショッピングサイト】
◆有機栽培 赤しそ 【300g】 奈良県・和歌山県・滋賀県産:7月27日からお届け
シソジュースづくり、梅干づくりに最適。香りよし、色よしの赤シソです。
http://www.nouyusha.com/?pid=75958670

◆しそドリンク
http://www.nouyusha.com/?pid=32485991


◆無添加しそのふりかけ
http://www.nouyusha.com/?pid=30876760

◆しそドリンク(化粧箱入)【2本組】
http://www.nouyusha.com/?pid=30878346
